2021年09月30日

9月23日の練習

0BED0A0C-FAD2-4681-A66A-AFED012AF7CE.jpeg

体幹を中心に全身を使う!ということで、スローイン風に両手でボール投げ。


なかなか苦労していたので、伸び代たくさんですね!


★無料体験・月1回会員 受付中!!
(川崎 かけっこ・アスレチック教室) http://kkac.jp/
★SNSやっています!
 facebook
 twitter
 instagram
posted by 川崎かけっこ&アスレチッククラブ at 12:49 | 講師日記

9月16日の練習(継続することの大切さ)

長く続けていると以前できなかったことがいつのまにか、当たり前できるようになっていたりします。

継続することの大切さを子供達の成長から感じますね!
6DCAD711-5DCF-4C3E-9CC6-9D352E0F50B8.jpeg
★無料体験・月1回会員 受付中!!
(川崎 かけっこ・アスレチック教室) http://kkac.jp/
★SNSやっています!
 facebook
 twitter
 instagram
posted by 川崎かけっこ&アスレチッククラブ at 12:44 | 講師日記

2021年09月21日

9月9日の練習(練習しやすい気候)

18794EFB-FA10-4BB6-B6D9-45C3E6C8A6E3.jpeg
秋らしい天気になり、練習しやすい気候になってきましたね!

気温の寒暖差がまだあるので体調に気をつけながら日々を過ごしましょう!

★無料体験・月1回会員 受付中!!
(川崎 かけっこ・アスレチック教室) http://kkac.jp/
★SNSやっています!
 facebook
 twitter
 instagram
posted by 川崎かけっこ&アスレチッククラブ at 11:42 | 講師日記

2021年09月13日

9月2日の練習(ジャンプ系のトレーニング)

2002D7B9-EC04-4FA8-BFB3-7F6B086FB6B8.jpeg
ジャンプ系のトレーニングを多く今回は実施。久しぶりに行ったトレーニングはうまく出来ない場面も。

★無料体験・月1回会員 受付中!!
(川崎 かけっこ・アスレチック教室) http://kkac.jp/
★SNSやっています!
 facebook
 twitter
 instagram
posted by 川崎かけっこ&アスレチッククラブ at 13:32 | 講師日記

2021年09月01日

8月26日の練習(スタートから加速までの動きをしっかりと)

745DA0B6-346E-4BF8-9C79-62CE9013D295.jpeg
スタートから加速までの動きをしっかりと意識することが50mのコツ。

頭の重さを使いつつ、バネのタイミングを掴む。

言葉では難しいけど、繰り返していくとなんとなく掴んでくる。

積み重ねは大切です。

★無料体験・月1回会員 受付中!!
(川崎 かけっこ・アスレチック教室) http://kkac.jp/
★SNSやっています!
 facebook
 twitter
 instagram
posted by 川崎かけっこ&アスレチッククラブ at 13:50 | 講師日記