前半クラスが人数少なかったのでフォームを確認して、走り方のチェックをしっかり行いました。
久々のフォーム確認だったので自分の中で課題が見えて、いい練習になりましたね!

★無料体験・月1回会員 受付中!!
(川崎 かけっこ・アスレチック教室) http://kkac.jp/
★SNSやっています!
前半クラスが人数少なかったのでフォームを確認して、走り方のチェックをしっかり行いました。
久々のフォーム確認だったので自分の中で課題が見えて、いい練習になりましたね!
前半クラスが人数少なかったのでフォームを確認して、走り方のチェックをしっかり行いました。
久々のフォーム確認だったので自分の中で課題が見えて、いい練習になりましたね!
毎週恒例にもなっている立ち幅跳び。全身を使って上手にタイミングよくジャンプ。
地面を蹴るイメージだと飛べないのでしっかり押すイメージで飛ぶ。
ジャンプが得意なメンバー、走るのが得意なメンバーなど得意不得意が分かれるけど、どちらも大切な能力なのでコツコツ伸ばしましょう!
前回体験してくれたメンバーが入会し、いつもの恒例トレーニングを紹介。スキップや動物の動き、往復走など体力や筋肉を楽しく鍛えられる練習です!
コツコツ積み上げることが走りを進化する1番の近道!
久しぶりに体験のメンバーが多かったので、基礎の動きをしっかりと復習してトレーニング。同じことを毎回聞くことになるけれども、その度に動きの新たな発見があるのが面白いですね!みんな、着実に成長を感じているみたいです。
プロフィール
川崎市のかけっこ・アスレチック教室
*毎週木曜に練習実施
*指導はプロランニングコーチの細野史晃
*細野コーチってどんな人?
*【無料体験お申込み】
*お問い合わせ
リンク集
SNS