4月最後の練習でした!走りのスピードや、ジャンプの力などの成長を感じられる1ヶ月でしたね!成増はタイム測定、川崎は立ち幅跳びで成長を毎月1回記録していますが、記録更新は毎回するのは難しいです。
大事なのは安定してパフォーマンスを発揮できること。そういう意味ではみんな、いい成長をしてきます!来月もがんばりましょう!
★無料体験・月1回会員 受付中!!
(川崎 かけっこ・アスレチック教室) http://kkac.jp/
★SNSやっています!
4月最後の練習でした!走りのスピードや、ジャンプの力などの成長を感じられる1ヶ月でしたね!成増はタイム測定、川崎は立ち幅跳びで成長を毎月1回記録していますが、記録更新は毎回するのは難しいです。
大事なのは安定してパフォーマンスを発揮できること。そういう意味ではみんな、いい成長をしてきます!来月もがんばりましょう!
スギ花粉が落ち着いてきて、コーチも教室のメンバーも花粉で辛いというメンバーはかなり減りましたね…!今年の花粉は凄かった…
学校が始まり、心機一転という感じの練習でした!春休みに参加してくれたメンバーや、教室の兄弟などが新たに入会してくれて、少しずつ教室も活気付いてきましたね!
春休みの久しぶり参加のメンバーもいれば、新しく参加するメンバーもいます。
年度が変わり、コロナの影響も少し緩和したのか、運動会に向けて…という新たな顔ぶれもチラチラ。
今年は教室とともに、学校も盛り上がるといいですね!
プロフィール
川崎市のかけっこ・アスレチック教室
*毎週木曜に練習実施
*指導はプロランニングコーチの細野史晃
*細野コーチってどんな人?
*【無料体験お申込み】
*お問い合わせ
リンク集
SNS