もう10月も終わります、2023年も残すところあと2か月!悔いなく今年の残りの期間を過ごしましょう!日々の練習や勉強を疎かにしてやっておけば良かった…なんでならないように頑張ってトレーニングしましょうね!
★無料体験・月1回会員 受付中!!
(川崎 かけっこ・アスレチック教室) http://kkac.jp/
★SNSやっています!
もう10月も終わります、2023年も残すところあと2か月!悔いなく今年の残りの期間を過ごしましょう!日々の練習や勉強を疎かにしてやっておけば良かった…なんでならないように頑張ってトレーニングしましょうね!
成増教室はタイム測定、川崎教室は立ち幅跳びで成長の記録を随時チェックしています。毎回記録が伸びる訳ではないですが、記録の伸びとともに、アベレージの上昇も大切。記録向上は技術の向上もありますが身体の成長も大きいです。しかし、アベレージは技術の安定という日々の成果の指標となります。こちらの方が実は大事だったりしますヨ!
教室に来てるメンバーも基礎がかなり出来てきたので、腿上げの練習をしっかり行ってみました。ポイントは脚を動かすのではなく腕のタイミングで足の動きを作ること。
そして、大きく動かすのではなく速く鋭く動かす!回転数としての早さではなく瞬間の強さとしての速さ。これは練習しながら掴んでいきましょう!
プロフィール
川崎市のかけっこ・アスレチック教室
*毎週木曜に練習実施
*指導はプロランニングコーチの細野史晃
*細野コーチってどんな人?
*【無料体験お申込み】
*お問い合わせ
リンク集
SNS